TOP / コアバランスストレッチとは
コアバランスストレッチとは

独自技術コアバランスストレッチや、1人でするセルフストレッチと2人でするストレッチの違いをご説明します。
コアバランスストレッチの特徴
- 筋肉を緩める独特のテクニック
-
- 伸ばす前に2段階の準備を行うので、安全に効率良く筋肉を伸ばせます。
- 筋肉のコア、深層筋を伸ばす
-
- 前準備を行うことで、体の不調の原因を抱える「深層筋」に直接アプローチすることができます。
- プロが支持した技術を誰にでも
-
- 過酷なシーズンを戦い抜くレッドソックスのボディメンテナンスとして支持された技術。それをどなたでも受けれるように山口元紀氏がアレンジしました。
セルフストレッチと
Dr.stretchのストレッチとの違い
- Dr.stretchのストレッチは、プロのトレーナーにかけてもらう方法。お客様は完全脱力し、ベッドに横になるだけ。100種類以上のストレッチの中から、お客様のお悩みに合わせたストレッチを選び提供します。
-
セルフストレッチ
1人
-
Dr.stretch
2人
(1人はトレーナー)
【 人数 】
-
自分で動かせる範囲
-
自分で動かせる範囲以上
【 伸ばせる範囲 】
-
力が入ると
筋肉が収縮するため
伸びが悪い -
完全脱力し
効率的に筋肉を
伸ばす
【 筋肉の伸び 】
-
約15箇所
自分で動かせる範囲で
伸ばせる箇所 -
100箇所以上
自分で伸ばせない箇所や
細かい筋肉にアプローチ
【 伸ばせる部位 】
トレーナーが効率的に筋肉を伸ばすから、
セルフストレッチでは味わえない
首肩腰のスッキリ感をお楽しみいただけます
