ストレッチ専門店Dr.stretchの2025年2月のオープン情報です。
2月は下記店舗がオープン致します。
■2025年2月15日(土)移転リニューアルオープン
・Dr.stretch あべのHoop店 (大阪府大阪市)
詳細は各店舗ページをご覧くださいませ。
平素はDr.stretchをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年1月29日に発生致しました越谷市の大規模停電の影響で、12:00頃から店舗をご利用いただけない状態でしたが、13:00頃から営業再開の見込みとなりましたので、お知らせいたします。
【発生日時】2025年1月29日(水)12:00頃
【復旧日時】2025年1月29日(水)13:00頃
【原因】越谷市の大規模停電
平素はDr.stretchをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年1月22日に発生致しましたシステム障害に関しまして、復旧しましたのでお知らせいたします。
【発生日時】2025年1月22日(水)12:57頃
【復旧日時】2025年1月22日(水)14:44頃
【原因】システム更新時の障害
現在は復旧しており正常にご利用いただけます。
ご利用の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げると共に、再発防止に努めてまいります。
以上
メールの誤送信について
2025年1月11日
株式会社 nobitel
弊社Dr.stretch運営本部において、「Dr.stretchメンバーシップ休会制度廃止のお知らせ」を休会中のお客様向けのご案内をメールにて送信する際に、誤送信が発生いたしました。関係者の方々にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
1 概要
2025年1月10日(金)20 時頃に、Dr.stretch運営本部より「Dr.stretchメンバーシップ休会制度廃止のお知らせ」を休会中のお客様向けのご案内を送信する際に、送信先としていた 54件のメールアドレスが送信先全員に表示される形でメールを一斉送信していたことが 判明しました。
2 メールの誤送信の原因
「Dr.stretchメンバーシップ休会制度廃止のお知らせ」を休会中のお客様向けのご案内を送信する際に、操作を誤り、送信先としていた方々 全員のメールアドレスが表示される形でメールを一斉送信しました。
3 対応状況
同日に送信先の方々に対してメールにより誤りがあった旨をお伝えしました。その後、送信先の方々に対してメールによりお詫びをお伝えするとともに、 最初に送信したメールの削除をお願いしました。
4 再発防止のための対応
Dr.stretch運営本部では、今回の事態を重く受け止め、メール送信時の注意事項について、 改めて従業員に対して注意喚起を行いました。今後このような事態が発生しない よう、従業員に対して個人情報を取り扱う際の留意点や漏えい事案発生時の対応 等についての教育を徹底するとともに、外部へのメール送信に当たっては、事前に複数人で確認することを改めて徹底するなど、より厳格かつ適正な個人情報 の取扱いに努めてまいります。
(お問い合わせ先)
Dr.stretchカスタマーサポート室
電話:0800-600-9696
平素はDr.stretchをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2024年10月18日に発生致しましたシステム障害に関しまして、復旧しましたのでお知らせいたします。
【発生日時】10月18日(金)20:40頃
【復旧日時】10月19日(土)0:10頃
【原因】アクセス集中によるシステム障害
現在は復旧しており正常にご利用いただけます。
ご利用の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げると共に、再発防止に努めてまいります。
以上